2019.04.20 12:48春の永代経法要が勤まりました。4月20日、柔らかく暖かな春の陽射しの中、春の永代経法要が勤まりました。亡き方を偲び、その悲しみを縁として自身が本当のことに目覚めていく貴重な機会です。本当のこととは、自分にかけられた願いや想いを知ることです。『時を超えて私たちを支え、力を与えてくれる人々を決っして忘れない。』(...
2019.04.20 12:28花祭りが行われました。お釈迦様の誕生をお祝いする花祭りが行われました(4月20日、正式な花祭りは4月8日)。「天上天下唯我独尊」、お釈迦様は、この宇宙で私たち一人一人がかけがえのない尊い存在であることを示し、迷いの世界から出る法を説かれました。お釈迦様が誕生されていなければ、私たちは仏法に出会うことは...
2019.04.13 05:28境内のしだれ桜が満開です!境内のしだれ桜が満開となっています。来週の春の永代経法要(4月20日土)まで、もってくれるでしょうか?明日ありと思う心の 仇桜(あだざくら)夜半(よわ)に嵐の 吹かぬものかは親鸞聖人が9歳の時に詠まれた句だと言われています。すでに、全てのものは変化し続け、一定でいられるものなど何...