光遍寺ギャラリー

石段と山門

石段右石柱(吉野朝史蹟 光遍寺)

石段右常夜燈(南朝皇居)

石段左 定書

向拝

境内全景

釣鐘堂

手水鉢

向拝上 板額

宝鐘寺宮直筆

宝暦2年(1752年)3月寄付

大仏工 康雲拝見とあり

本堂内

欄間

正面上 扁額

額面の縁には金銅製の飾鋲を打ち、飾額をめぐらすもので、その形式手法から室町時代をくだらない作品である。

内陣正面

御本尊(阿弥陀如来)